
板金・塗装
修理の後がわからないほどの板金は、その車それぞれのボディの特性を見極めな
がらの職人の金槌の手の感覚による「叩き」から生まれます。
新品パーツへのまるごと交換が難しい昔の愛車なども、是非お任せください!
もちろん、板金より交換の方が安い場合は、誠意を持って、そのようにお客様に
ご案内しますのでご安心ください。
1 |
![]() ![]() |
修正前 修正後
|
2 |
![]() ![]() |
修正前 修正後
|
3 |
![]() ![]() |
修正前 修正後
|
フロントバンパー 板金・修理 の流れ

1
修正前
2 パテ処理、サンディング
キズのついた塗装をはがしていきます
3 サーフェーサー塗り
サーフェーサー(塗料の乗りが均一になり塗料の食いつきがより強くなります)
4 塗装
ボディーカラー(2〜3回)塗装後、クリヤー塗装をします。
5 乾燥
塗装後熱で暖めて乾燥させます。
6 完成
板金塗装料金表
国産車 |
|
ドアミラー塗装修理 | 5,000円〜 |
バンパー傷塗装修理 | 10,000円〜 |
フロントフェンダーパネル、キズ塗装修理 | 15,000円〜 |
ドアパネル、リヤフェンダーキズ塗装修理 | 18,000円〜 |
ボンネット、ゲート塗装修理 | 20,000円〜 |
※ 表示価格は税抜き価格となっておりますので、別途消費税が必要です。
※ 塗装の種類(ボディカラー)キズの箇所によって価格が変わる場合がございます。
※ 板金(へこみ)がある場合は、別途料金が発生する場合がございます。
※ 輸入車については別途お見積になります。
※ 部品交換ある場合には入荷状況により、日数をいただく場合があります。
※ バイク・その他の各種塗装も行っておりますのでお気軽にご相談ください。